notes

今年最後の押しかけ出前講義!

12/20

僕が教えている東京工芸大学の他学科の学生たち、200人に
「ソーシャルデザイン」を伝える講義でした。

いつものようにグルグル歩きながらの講義。
音響機器の調子が悪くて、少し集中力不足で約10人寝てしまっていた。
気合が足りずに反省〜〜

おいしい東北パッケージデザイン展 表彰式&フォーラム

12/14

北国は雪景色です。

おいしい東北パッケージデザイン展の
表彰式とフォーラムのために仙台に来ています。

4年目を迎えたプロジェクトもデザイン界では、賛否両論。
デザインを無償に近い価格で提供するのは、
デザインの価値をおとしめている!とお叱りの声。
それはごもっともな意見。

僕は10年後のデザインの価値を高めるために
このプロジェクトを立ち上げました。
効き目のあるデザインを目利きの審査員が選び、商品化する。
ヒット商品がたくさん生まれれば、ローカルのメーカーで噂話が広がる。
デザイン替えたらどんどん商品が売れたらしい!

なになに、パッケージデザインをちゃんとしたデザイナーに依頼すれば、
デザイン料の100倍儲かったとなれば、
デザインの価値を社会が認めて、デザイナーの価値が上がると考えています。

ローカルデザインの質が上がれば、ローカルメーカーが元気になり、
地域の元気が取り戻せる! それを実現するために活動してます。

全作品が実用化されることを祈ってます。

展覧会の準備中

12/4

障害のあるアーチストとデザイナーの
コラボ・マスキングテープの展覧会の準備中。
福田秀之さんの会場の模型が、もの凄いクオリティ!

左合ひとみさんの差し入れが、自らがデザインした絶品の美味しさ!

全てにこだわるJAGDAの品質の高さに感動‼

酉の市に行って来ました!

11/30

福島デザインのメンバーと桜と酉の市に行って来ました!
来年は人生をかけて、
新しく“障害のある方の働き方改革”になる事業を立ちあげます!
人生最高額の15000円の熊手で神頼み~‼
かならず成功させますよ。

JAGDA年鑑の審査会が開催されました!

11/30

審査後に三木健、原研哉、左合ひとみ、新村則人さんたちと
本音で語り合う飲み会!

みんな、本当にデザインを愛している。
デザインに人生をかけていることが分かりました。
そんな仲間と出会えて幸せです!

美人に囲まれてランチミーティング!

11/28

毎月、国際NGOワールド・ビション・ジャパンの方と
ランチミーティングを行っています。
皆さん美人だけど、途上国の子どもたちのために
汗と涙を流しながら活動されています!

全国の福祉施設の絶品!

11/26
新しいソーシャルビジネス立ち上げのために、磯村さん、高橋さんと試食会!
(もちろん自腹)

地ビール、清酒の香りのレアチーズ、ワイン、
恋する豚、プリプリのソーセージと感動の逸品でした!

そこに桜が手作りケーキを持ってきてくれて、感動の嵐が吹きまくり~‼

新村さんから「浮島いりこ」を頂きました!

11/24

瀬戸内沿岸(僕の故郷の広島も)では、料理の出汁を採るのは必ず「いりこ」です。
若いころ、関東では「にぼし」と呼ぶので別の魚かと思ってました。
新村水産のいりこは立派なので、そのまま食べても、料理としても抜群のお味です!

オープン リサーチ フォーラム「実験する精神」

11/23

慶應SFCに押しかけ講義に行った際に、
ミッドタウンで、全てのラボの研究を公開するイベントがあると知りました。

オープン リサーチ フォーラム「実験する精神」の物凄い熱気と数に圧倒!
刺激になりました。知恵熱が出ました!

慶應SFCに「押しかけ出前講義」に伺いました。

11/18

慶應SFCで「押しかけ出前講義」実現です!
ソーシャルデザインの講義で「フェアトレード」を知ってる人が8割!
美大だと3割なので社会的な意識がメチャクチャ高い~‼
その後、学生30人との懇親会も開催して頂きました。古屋友章先生に感謝です!

「つまづいても」角筈ホール公演。

11/16

青少年自殺防止ミュージカル「つまづいても」角筈ホールは無事に公演終了です。
代表の米田さんは、自身の辛い経験を活かして自殺や鬱を減らしたい!
そうした思いで私財を投じながらNPO法人社会貢献ミュージカルを行っています。
楽しい!だけではない、大切な情報が盛り込まれた素晴らしいミュージカルでした!

JAGDA「つながりの展覧会」の寄付先。

11/15

日本パラリンピアンズ協会の代表、河合さんにお会いしてきました。
JAGDA「つながりの展覧会」の寄付を
なるべく意義のある団体に渡ししたいと思います。
障害のあるアーチストとデザイナーのコラボしたマスキングテープも
来年3月に向けてドンドン製造中ですよ~‼

永井一正ポスター展とトークイベントに行ってきました。

11/12

姫路市立美術館で開催中、
永井一正ポスター展とトークイベントに行ってきました。
控え室に挨拶に伺うと、とてもお元気そうで安心しました。

高齢で細かい手描きが難しくなったのに、
新作は新鮮でインパクトのあるポスターでした。
脱帽です、凄いです!

バースデーパーティに伺いました。

11/11

車イスのアイドル、μ’sミューちゃんのバースデーパーティでした!
(久しぶりにアイドルに近づいた~‼)
仕掛人の齋藤 匠さんは、イッテQなどを生み出した名プロデュサーです。
障害のある方たちをエンターテイメントの力で開く活動をされてます。

日大芸術学部に「押しかけ出前講義」に伺いました。

11/10
勝手にソーシャルデザインを伝える1人プロジェクト
「押しかけ出前講義」全国行脚の旅です。

今日は、笠井則幸先生のお陰で日大芸術学部で、講義をさせて頂きました。
講義が終わった後もプロジェクトのデザインを熱心に見てくれました!

笠井先生、日大のみんなありがとう〜〜

“わたしのマチオモイ帖”が東京駅 KITEで1日限りの展覧会!!

11/10

スゴい人気でした~。
約1500冊のデザインされた、マチオモイ帖にたくさんの人が足を止めて、楽しみながらじっくりとページをめくってます。

清水さん、皆さん設営お疲れさまです。

クラウドファンディング・マクアケで販売スタート!

11/9

デザインをしたトートバッグが、
クラウドファンディング・マクアケで販売スタート!
障害のあるアーチスト×フェアトレード×オーガニックコットンは、日本初!!
さらに東京都の認定ブランド
&TOKYOにも選出されました!!価格は2700円(税込)

岩手ADCから年鑑が届きました!

11/8

今年、東北初のローカルADCが立ち上がりました。岩手らしいデザインが満載です。

グランプリは、わんこ蕎麦屋の名刺です。

来年1月の審査に伺います。岩手らしいデザインとの出会いを楽しみにしてます!

おいしい東北パッケージコンペの審査でした!

11/7

デザインの力で東北を応援する。
おいしい東北パッケージコンペの審査に、仙台に伺いました。

JAGDAが外れたことで応募数が心配でしたが、
約400点の力作が集まりました。
ヒット商品がたくさん生まれますように!

“ファンドレイジング大会2018”に登壇します。

11/2

お金の価値を劇的に変える“ファンドレイジング大会2018”に登壇します。
駒澤大学を借りきり、全国から1500人が集まり、2日間で70セッションが開催されます。
昨日はキックオフミーティングでした。

中心メンバー150人が集まり、熱気と笑顔があふれていました。

“22の異世界をめぐるアート体験”を見てきました。

11/1

スパイラルで開催されている“アウトサイダーアートと現代アート、22の異世界をめぐるアート体験”を見てきました。
メディアで紹介されたこともあって、大変な賑わいでした。2020年に向かってこうした展覧会はさらに増えると思います。

僕は、障害のあるアーチストが社会的な認知をされた後のことを想像して活動をしています。
社会的な評価を得るアーチストはごくごくわずかです。
できる限り多くのアート活動をされている方と福祉作業所の仕事を結びつける事業モデルを成功させて、社会的に評価と収入支援や福祉作業所の工賃アップを目指したいと思います。
一般の社会でもアートはビジネスとしても成り立っており、さまざまな仕事を生み出しています。
アウトサイダーアートだけが、面白がられるのではなく、一人ひとりの作家の生き甲斐につなげ、それが障害のある方々の働き方改革にもつながる事業モデルを構築したいと考えています。

尊敬する“佐藤晃一”さんの展覧会を観に高崎市美術館に伺いました!

10/22

雲の上だった方ですが、JAGDA年鑑のThis one!でポスターを
佐藤さんに選ばれたことが最高の思い出です。

やっぱり、スゲェ~‼
ポスター制作に対する元気を頂きました。

小諸商業高校に伺いました。

10/22

ミス小諸商業高校が、アートビリティ+の商品を売ってくれてます!
小諸商業高校の先生が、障害のあるアーチストのブランド、
アートビリティ+に共感してくださり、文化祭で販売して頂いてます。アートビリティ+に共感してくださり、文化祭で販売して頂いてます。

今日は表敬訪問しました、感謝です!

東京都&TOKYOブランドに認定されました!

10/17

究極のトートバッグ(5種類)が東京都&TOKYOブランドに認定されました!
障害のあるアーチスト×フェアトレード×オーガニックコットンの全部入りです。
アーチストは渡部一樹さん。なんと!足の指でパソコンを使って描いてます。
11月にクラウドファンディングで発売予定。

jagda神奈川のポスター展「なかなか神奈川展」のオープニングでした!

10/9

うしさん(人間です)のお子さん達がアクロ体操で、
オープニングのパフォーマンスを演じて、華やかな幕けでした。

横浜国立大学の図書館で21日迄開催です。

富山から、TOYAMA ADC年鑑が届きました。

10/6

宮田裕美詠さんの存在は圧倒的。
尋常ではないデザインに対する愛と拘りを考えるとそれも頷けます!
次のデザイン馬鹿(僕もそうだけど~)の登場を楽しみにしてます。

年に一度の神奈川新聞広告賞の審査でした!

10/5

jagdaの仲間である「うし(人間です)」さんと一緒に審査をしました。
グランプリは、神奈川県を象徴する作品に決まりました。

八天狗大豆がスクスクと育っています。

10/3

幻が現実になってます!
農林水産省のデータベースにも無い、幻の在来種、
八天狗大豆がスクスクと育っています。
村民18人の超限界集落の水増は、

八天狗で村起こしにチャレンジ!
そのお手伝いをしてます。

金沢アートディテクターズクラブの年鑑が届きました‼

9/29

さすが加賀百万石の歴史を持つ土地がら!
毎年とても品が良いのです。
ローカルデザイン応援団としても嬉しいセンスなのです。

かねひろパッケージフェア

9/13

秋田市の「かねひろパッケージフェア」で、
地域活性化のデザインについて講演しました。

かねひろの土田親子は、包装資材メーカーの枠を飛び越えて、
地域の生産者やメーカーを結びつける革新的な事業を展開されています。
6次産業化の新たな突破口が見えた!

障害者芸術支援に650人が集合。

9/9

画期的です!
障害者芸術支援に650人が集合。
これまで個々に行う事が多かった障害者芸術支援ですが、
東ちずる、中津川浩章、今中博之さんなどの
中心メンバーが結集してフォーラムを開催しました。
日本の障害者芸術が大きく動き始めます。

東京都のブランド“&TOKYO”に選ばれました。

8/17

やりました!!!!
東京都のブランド“&TOKYO”に選ばれました。
障害のあるアーチスト×フェアトレード×オーガニックコットン
=世界に胸をはれる商品が誕生します。
正式発表は2ヶ月先ですが、お楽しみに!!

「地域デザイン研究所」に伺いました。

7/19

広島で地域活性化のブランディングを次々と成功させている
「地域デザイン研究所」に伺い秘密を聞きました。

高級キャベツ「広甘藍」を前代未聞の大試食会や
革新的な1日限りのレストランを開いたりして、
みごとにブランド化に成功したことは有名です。
ディレクター清水さん(仕組みをつくる、人をつなぐ)と
デザイナー納島さん(魅力を可視化)は、
地域のブランド化最強のユニットです。やっぱり、凄かった〜〜

故郷、広島の穴吹デザイン専門学校で特別講義をさせていただきました!

7/19

広島を盛り上げているデザイナーの友人達も駆けつけてくれました。ありがとう〜〜
僕も38年前に広島でデザインに出会いました。そのお陰で人生が素晴らしいものになりました。
広島の若者にも是非それを手に入れて欲しいと願います。

ソーシャルデザイン学科のプレイベントSwitch!

7/15

2018年から日本デザイナー学院でスタートする
ソーシャルデザイン学科のプレイベントSwitch!

学生や一般の方、80人に「なぜ世界はソーシャルデザインを必要としているか?
」をテーマにフェアトレード、オーガニックコットン、
障がいのあるアーティストなどなど、気合いを入れて2時間に渡って話しました。

障害のある方々のもの作りを支援する 組織を立ち上げる精鋭が集まりました!

7/2

現在、障害のある方々の就労継続支援B型施設の平均時給は100円以下です。
行政も工賃を上げることに苦労しています。
デザインの職能を使って、もの作り、
販路を改革出来ないか知恵を出しあってます。

本日伺った、多摩美から押しかけ出前講義はスタートしました。

6/29

ソーシャルデザインの価値を伝える、押しかけ出前講義も7年目です。

いつも応援してくれる澤田教授には感謝、感謝です。
(学生たちも一生懸命に話を聞いてくれて嬉しかった~!)

昨日は年に1度のJAGDAの総会。

6/24

全国から数百人の仲間が集まりました。

浅葉さんや葛西さんなど超一流も今年入会した人も、
自由に話せる空気のJAGDAは本当に素晴らしい協会です!
僕は委員長として2020東京大会へむけて、
障がいのあるアーチストとデザイナーの革新的なコラボ展覧会を発表、
参加を呼びかけました。
コラボ作品はマスキングテープに商品化、展示とチャリティ販売をして、
パラリンピアンに寄付します。

北の大地から、「札幌ADC年鑑2016」が届きました。

6/20

この5年くらい地方デザイナーのレベルアップがハンパない!

この勢いで、東京ローカルと呼び捨てるようになって欲しい~。
(いやいや負けられん)

茨城県つくば秀英高校に出前講義にやって来ました!

6/14

なんと!ボランティア部があるそうで、受講生には部員もいると聞いて、
気合いを入れてソーシャルデザインの話を熱く語ってしまいました!
フィナーレは、制作に参加した
「2020東京と東北で会いましょう」の映像を上映しました。

勝手に、押しかけ出前講義も7年目を迎えました。

6/8

今日は東京造形大学でソーシャルデザインのお話です!
福田さんのお陰でデザインを学ぶ若者に
ソーシャルデザインの必要性と可能性を講義させて頂きました。
造形の学生たちは一生懸命に聞いてくれました。
みんな、ありがとう〜〜!

昨年審査をお手伝いした、長野ADC年鑑が届きました!

5/31

長野ADCは生まれたてですが、
ローカルデザインでもとても意識の高い素敵な会でした。

福島賞は「轟久志さんの田んぼギャラリー」
普通の田んぼにイーゼルを立てて、ポスターを展示。
里山の美しい風景をギャラリーにした素晴らしい地域活性化の企画に拍手!
グランプリは百瀬明彦さんのあっぷっぷプロジェクト、
小学生との笑顔(変顔?)のワークショップのWebは誰もが幸せになる
サイコーのデザインでした。

アトリエインカーブ

5/30

障がいのあるアーチストの作品を
海外のアート市場で正当な評価を得る
闘いと挑戦の記録が届く!
大阪のアトリエインカーブは、
尊敬する今中博之さんの主催する通所型のアトリエである。
僕も障がいのあるアーチストの作品の素晴らしさに感動して支援活動を始めた。
日本のアート界は、こうした方々の生み出した作品を
福祉の世界とレッテルを貼って、正当な評価をしていない。
勇気を持って、福祉の世界を離れて海外のアート市場に
通常のアートとして価値を問う挑戦を行われている。
今中さん曰く、アート界のイチローを生み出せば
、障がいのあるアーチストの作品を障がい者の色眼鏡を外させてちゃんとした
評価をしてくれるし、世間の色眼鏡も外す事ができる!
「山高ければ裾野広し!」の考えで海外のアート市場に挑戦を続けている。
しかし、1回アートフェアに出展するだけで数百万円の費用がかかるし、
優秀なスタッフも必要。これを繰り返さなければならない。
大変な挑戦を行っている。
少しずつ、評価が生まれているが、まだまだ時間がかかる闘いである。
今中さんは「アートフェアは、アトリエインカーブに希望をくれました。
同時に落胆もくれました。いま福祉に必要なのは市場への挑戦です。」
と言っている。
僕はアートビリティ+というブランドを立ち上げて、
別のアプローチから市場への挑戦を行っている。
失敗が出来ない挑戦なので、焦らず、一歩ずつ前に進めて行きたい。
ある程度の結果が出るまでには、最低5年はかかりそうです。
福祉の世界から離脱しなければ、
いつまでたっても作家の正当な評価や収入には結び付かないと考える。
アトリエインカーブの挑戦から学ばせてもらい、同時に応援の拍手を送りたい!

東京ビックサイトのセミナールームでの講演でした。

5/25

40人に対して、事例に学ぶ「地域を元気にするパッケージの力」と題して、
東北パッケージデザイン展が生み出したものを話ました。
もっともっと勉強して、僕もじゃんじゃん「効き目のあるパッケージデザイン」
を生み出したいです!

熊本市フェアトレードショップ「ラブランド」に伺いました。

5/23

ソーシャルデザインは人に会いに行くことがとても、とても大切です!
本日は熊本市をアジア初のフェアトレードタウンに導いた、
フェアトレードの母である明石祥子さんの熊本市フェアトレードショップ
「ラブランド」に伺ってます。
ラブランドは大きな被害を受けていますので、

「超スッキリ計画」をじっくり話し合いました!

小諸市エコビレッジのBioマルシェ

5/20

長野県小諸市に来て、マルシェに出店してま〜す!
日本のオーガニックコットンの母、渡邊智恵子さんが主催する小諸市エコビレッジのBioマルシェです。
オーガニックコットン&フェアトレードに障がいのあるアーチストのブランド「アートビリティ・プラス」の販売にやって来ました!新緑の林の中は気持ち良い〜〜

岡村隆矢さんの切り絵パフォーマンス

5/14

岡村隆矢さんの切り絵パフォーマンス、黒山の人だかりです!
障がいのあるアーチストのブランド「アートビリティ・プラス」国分寺マルイ2階でのイベント販売です。

いきなりハサミで動物が切り出される様子に桜も釘付け!
無事に終わり、ニッコリと笑ってお母さんと握手されてたのが印象的でした。

国分寺マルイで「アートビリティ・プラス」のイベント販売スタートです。

5/8

朝5時起き、セッティング完了です!!
国分寺マルイ2階で、障がいのあるアーチストのブランド「アートビリティ・プラス」のイベント販売スタートです。
僕は、製品提供からブランドデザインまで行ってます。
21日(日曜日)まで開催、お待ちしてます!

NHKのハート展のオープニングが渋谷東急百貨店で始まりました。

4/27

全国3000人の障がいのある方の応募から、50人の詩が選ばれ、
その詩に50人のアーチストが絵を描いた展覧会です。

僕は、三浦史郎さんの詩「福島の海」の絵を描きました。
会場で三浦さん親子と感動の出会い!!

ワールド・ビジョンでソーシャルデザインについてレクチャー。

4/14

世界の子供たちの支援をしている国際NGOワールド・ビジョンで、
ソーシャルデザインの有効性についてレクチャーさせていただきました!

昨年からコミュニケーションのお手伝いをしている、
ワールド・ビジョンで他の部署やトップの方々に
僕のプロジェクトのお話をしました。
さすがに皆さん意識の高い方たちなので、いつも以上に気合を入れました。

みんなでソーシャルデザインを実施しました~!

4/10

素敵なハウススタジオを借りきっての30人のワークショップと
オーガニックな食事の交流会を開催してもらいました。
準備に2ヶ月かけてのイベント。
皆が画期的な楽しく、気付きのあるイベントにするために力を合わせました!
ワークショップの小道具にも手間をかけて、
社会問題をビジネスで解決するアイデアまで考えて頂き、プレゼンテーションしてもらいました。
新たなワークショップのスタイルになる予感!
チームの皆さん、お疲れさまでした!

母校の日本デザイナー学院に画期的な学科が誕生します!

4/7

母校の日本デザイナー学院に画期的な学科が誕生します!
2018年「ソーシャルデザイン学科」が始まります。
画期的なのは、3年の「100日間地域創生チャレンジ」で、
地域に100日間合宿しながら問題解決にリアルに取り組みます。
スゲェ〜!ヤベェ〜!
最終的なカリキュラムを僕の全知能使い組み立て中!

福島デザインも新体制でソーシャルデザインにチャレンジ!

4/4

左側の阿部くんは鳥取へ移住、地域活性化にチャレンジ。
右側は新入社員。高部くんは1年前の福島ゼミOB。
その隣の中澤くんは2年間プロの実績を積み、
満を持してソーシャルデザインにチャレンジ。もちろん福島ゼミ生。
常にイケメンを揃えて、お客様の満足度を大切にしてます!

母校、日本デザイナー学院の入学式。

4/3

母校、日本デザイナー学院の入学式で、
壇上からお話をさせて頂きました!
僕が入学したのは40年前。
デザインと出会えたのはこの学校のお陰です。
野口校長とNHK解説員の中谷日出さんとの記念ショット!
中谷さんには、新学科のために力を借ります。

学校の先生70人の前でソーシャルデザインの講義!

3/27

熱がこもり過ぎて、キンチョーした!
2018年から日本デザイナー学院で、革新的な学科がスタートします。

今日は先生方に、ソーシャルデザインの必要性と可能性を熱弁。
伝わったかなぁ〜

5日間の地方巡礼、最後は熊本の明石祥子さんに会いにきました。

3/15

明石さんは熊本市をアジア初の
フェアトレードタウンにした凄い方(暖かい人)です。
明石さんのフェアトレードショップ「ラブランド」は被災して全壊に近い状況。
僕にできる応援を考えてます。

静岡デザインフォーラムから熊本に移動してます。

3/12

熊本は、益城郡山都町の復興支援、熊本市のフェアトレードショップ
「ラブランド」のオーナー明石さんの応援に伺います。

被災地、南三陸で制作したどんぐりバッチ!

3/11

デザインのお手伝いさせて頂いてます。
三越伊勢丹が全店あげて行ってます。

被災地に仕事を生み出し、森を作る「どんぐりバッチ・チャリティキャンペーン」
三越伊勢丹に行かれたらぜひ、ぜひ買ってくださいね!

革新的な財団が誕生しました。

3/9

一般財団法人「みらいRITA」です!
僕はブランドデザインと理事としてお手伝いします。
もちろんロゴマークもデザインしました。
今日は設立パーティー、
真ん中の笑顔がチャーミングな人が、代表の薗田さん、隣は幹事の馬奈木さん。

日本デザイナー学院で特別講義。

3/4

テンションとてもとても上がります!
それもそのはず、話に熱がこもります!母校の日本デザイナー学院で特別講義。
「福島治人生劇場」の講義を通して後輩たちに応援メッセージ。
専門学校生にはコンプレックスがあります。
デザインを信じて、楽しみながら努力を積み重ねることの大切さを話してます。

「おいしい東北パッケージデザイン展」がスタートしました。

3/4
</a

ミッドタウンデザインHUBで、
「おいしい東北パッケージデザイン展」がスタートしました。

今日は、オープニングのトークイベントの司会を担当!

全国から集まった受賞者とお祝いの飲み会で盛り上がりました。

アトリエインカーブ今中博之さんにお会いしました。

2/21

大阪府のアートを活かした障がい者の就労支援事業の審査会で大阪に来ています。
午前中は、障がいのあるアーチスト支援の第一人者で、
尊敬するアトリエインカーブ今中博之さんにお会いしました。
障がいのあるアーチストからイチローを生み出すことが、
如何に大切かを改めてお伺いしました。

EDUCAREランチミーティング「デザイン×障がいのある方々の仕事づくり」

2/19

今年のEDUCAREランチミーティングは
「デザイン×障がいのある方々の仕事づくり」としました。
人生をかけてそれに取り組んでいらっしゃる8名が集まりました。
第1回目は、それぞれの活動紹介。
熱い質問が飛び交い、ミーティングは何と6時間!
参加された皆さんありがとうございました!

東京新聞にカラーで紹介して頂けました!!

2/8

素材の提供からブランドデザインまでデザインしてます。
障がいのあるアーチストとフェアトレード&オーガニックコットンの
コラボブランド「アートビリティ・プラス」が掲載されました。
明日、木曜日まで池袋マルイでたくさんのコラボ商品を販売していますよ〜!

桜ちゃん、お父さんの仕事を見に行くシリーズ・1

2/4

最初は、ヒカリエd47食堂。
ブランドデザインを担当している
「八天狗定食」を食べて、店頭ポスターと記念写真。

熊本県水増集落の800年間守り続けてきた、
幻の大豆を使った納豆を食べて「おいしい!」と叫びました。

昨日は東京新聞の取材が入りました!

2/2

社会貢献ぜんぶ入り、世界初の新商品ハンドタオル(800円)もデビュー。
今治タオル×オーガニックコットン×フェアトレード×障害のあるアーチスト
=ARTBILITY+
池袋マルイ4階に来てくださいね。

障がいのあるアーチストのブランドデザインしてます。

1/29

70,000円の原画売れました〜〜!!
「アートビリティ・プラス」池袋マルイの4階で、2月9日まで販売しています!

今治タオル(フェアトレード&オーガニックコットン)とのコラボ商品もデビューです。
池袋マルイに来てください!

back